このページではアフィリエイト広告を紹介しています

【比較表つき】Amazon・楽天で人気の温度調節付き格安はんだごてセット5選

【比較表つき】Amazon・楽天で人気の温度調節付き格安はんだごてセット5選 楽器リペア

ギター配線や電子工作、DIY修理で大活躍するはんだごて。

最近では 温度調節機能付きで格安なセット商品 がAmazonや楽天で多数販売されています。

ボニー
ボニー

2000円で買えほど手軽な道具

ちょっとした修理に使用したいと思った時に必要なツールが揃ったセットは大変魅力的ですよね。

とはいえ、どの商品が買って間違いない商品なのか?

レノックス
レノックス

悩んでしまいますよね。

今回はその格安商品の中から人気の高い5つのモデルをピックアップして比較しました。

【比較表】温度調節付きはんだごてセット5選

ハンダ吸い取り機
モデル名消費電力温度調整範囲デジタル表示セット内容電源スイッチPSE認証参考価格レビュー評価(★5中)高評価レビュー数
Lesimoll はんだごてセット60W200℃~480℃調温つまみ14点セット(吸い取り器、スタンド付)あり不明約1,990円★4.3約161件
GLISTON はんだごてセット60W200℃~450℃調温つまみ14点セット(ピンセット・吸い取り器付)あり不明約2,280円★4.2約572件
Manelord はんだごて セット60W200℃~450℃調温つまみ13点セット(吸い取り器・多機能ツール)ありあり約2,399円★4.0約928件
デジタル表示 はんだごてセット(80W)80W200℃~450℃デジタル表示21点セット(吸い取り器付)あり不明約3,299円★3.4約611件
Putusen はんだごてセット80W200℃~450℃デジタル表示13点セット(スタンド、ピンセット付)ありあり約2,680円★3.6約86件
※価格・レビュー数は2025年9月時点のAmazon/楽天参考値

Amazonではんだごてセットを検索してヒットする商品5つピックアップしました。

  • Lesimoll はんだごてセット
  • GLISTON はんだごてセット
  • Manelord はんだごてセット
  • デジタル表示 はんだごてセット(80W)
  • Putusen はんだごてセット

ほぼほぼ同価格帯なのですがちょっとずつセット内容やはんだごての仕様が違います。

私はLesimoll はんだごてセットをもっているのですが他商品のケースがハードケースなのが羨ましいです。

【安全性は?】格安はんだごてセット5選比較

おすすめハンダ

格安はんだごてを選ぶときに特に注意したいのが 安全性 です。

  • 電源スイッチの有無
     → スイッチ付きなら、コンセントを抜かずにON/OFFできるため安全性が高く、誤作動防止にもなります。
  • PSEマーク(電気用品安全法)
     → 日本国内で販売される電気製品にはPSE認証が必要。PSE記載がある製品を選ぶことで安心して使用できます。

今回紹介した5モデルはいずれも 電源スイッチ付き

ボニー
ボニー

電源スイッチがないはんだも

さらに PSE認証ありと明記されているモデル(Manelord は特に安心度が高いです。

レノックス
レノックス

バッテリーの火災事故多発でPSEマーク付き商品が注目されている

格安はんだごてセット各モデルの特徴まとめ

ハンダ吸い取り機

🔹 Lesimoll はんだごてセット

  • 60Wの高出力で立ち上がりが早い
  • 必要なツールが一通り揃う14点セット
  • 今回紹介した中では最安値
ボニー
ボニー

ギター配線や家電修理の初心者に最適

関連記事→2000円ハンダごてセットはギターリペア初心者におすすめ。温度調節機能付きLesimoll はんだごてセットレビュー

GLISTON はんだごてセット

  • 価格が安くコスパ重視の方向け
  • Lesimollとは違いハードケース付き
  • シンプルながら基本機能は充実
ボニー
ボニー

「まずは試したい」入門者におすすめ

  • PSE認証済みで安心度高め
  • 格安商品の中では一番売れている、やっぱり安全性が高いのは強い
ボニー
ボニー

電子工作~ギターDIYまで幅広く対応できる万能モデル

デジタル表示 はんだごてセット(90W)

  • 90Wで安定した温度管理
  • 液晶デジタル表示あり
  • 14点セットと必要十分な内容
ボニー
ボニー

必要最低限+デジタル表示」でコスパ重視の人に

Putusen はんだごてセット

  • 液晶表示&温度調整もわかりやすい
  • 高評価レビューも多く安定した人気
ボニー
ボニー

初心者~中級者まで安心して選べる定番

まとめ

  • 安全性重視なら → Manelord / Putusen
  • コスパ重視なら → GLISTON
  • 総合バランスなら → Lesimoll

はんだごては 電源スイッチ付き・PSEマーク記載モデルを選ぶのが安心 です。

DIYやギター配線に初めて挑戦する方は、まずは今回紹介した格安モデルから始めてみると良いでしょう。

関連記事→ギターの半田づけ、素人とプロで何が違う?

コメント

タイトルとURLをコピーしました