音楽制作 【親父でも活用できた】GarageBandとUR22Cでコンテンツ作成方法、練習にも応用できる! 今が一番楽しい40代の親父です。 趣味でロックの名曲を1分間だけコピーしてSNS配信しています。 原曲に「ギターなど得意な楽器を被せて」投稿するのではなく、ドラムトラックからギターまで自分でできる範囲でアレンジして投稿していま... 2025.03.30 音楽制作
楽器リペア レスポールアース線の基本 、初心者向けアース配線ガイド レスポールの配線は年代やメーカーで違うため、正解がわかりません。 知識がない方にとって、どの配線を参考にすればよいか「わかったようでわかりませんよね。」 迷った時は基本の配線方法を選択したいのですが、その基本がわかりません。 ... 2025.03.28 楽器リペア
楽器リペア 【通販6000円ギターネック】通販でギターネックを購入する前に考えること、買った後にすること。 私のストラトネックが「救い用のない逆反り」で、いよいよネック交換することにしました。 逆反りに関しては、こちらで書きました→【DIYリペア】逆反りギターネックは擦り合わせで解決できる?74製ストラトキャスター ストラトネックは... 2025.03.26 楽器リペア
楽器リペア 【音源まとめ】Musiclily Basic ハムバッカーピックアップ セット エレキギターブリッジ/ネック用 レスポールのモコモコサウンド改善に購入したMusiclily Basic ハムバッカーピックアップ セット。 そのピックアップで弾いたSNS投稿動画のまとめ記事になります。 シングルコイルに近いハムバッカーの音が欲しい方には「... 2025.03.25 楽器リペア