このページではアフィリエイト広告を紹介しています

【7人家族の体験レビュー】楽天モバイルのポケットWi-FiはWi-Fi代わりになる?金欠音楽コンテンツ作成者が試してみた。

楽天モバイルポケットWi-Fi ネットワーク環境

長らくソフトバンク光のユーザーだった私、この度「楽天モバイルのポケットWi-Fi」に切り替えました。

昨今の物価高で、音楽趣味継続で、いよいよ固定費の削減をすることにしました。

レノックス
レノックス

子供5人で好きなことをするのは大変だ

結果、

通信費は7,000円から3,200円に激減しました。

ポケットWi-Fiの通信環境は良好かと思っています。

音楽コンテンツ制作を趣味とする私は、Wi-Fi環境で趣味の継続に影響が出るかもしれないとヒヤヒヤしましたが、今のところ問題ありません。

子供5人と生活する、我が家のWi-Fi使用状況は以下の通りです。

機種主な用途
Nintendo Switch1フォートナイト
Nintendo Switch2フォートナイト
iPadユーチューブ
スマートフォン1ユーチューブ
スマートフォン2TikTok
スマートフォン3私所持品
スマートフォン4妻所持品
PC1zoom用
PC2音楽作成などのコンテンツ作成用
ボニー
ボニー

現在最大9台の端末がモバイルWi-Fiにつながっている

実際に使用してみたレビューをします。

楽天モバイルポケットWi-Fiは不便か?

楽天モバイルポケットWi-Fi

趣味の音楽コンテンツ作成の継続ということで、光回線から楽天モバイルWi-Fiで通信費の見直しをしたわけですが、

コンテンツ作成に十分なネットワーク環境が確保できなければ本松転倒です。

早速、楽天モバイルポケットWi-Fiを使用した結論ですが、私の作業は十分作業できます。

ボニー
ボニー

それだけではなく、我が子たちの端末も普通に使えています

主な用途はブログの執筆やSNS投稿用のDTM、動画編集です。

使用するアプリは

  • CapCut
  • GarageBand
  • WordPress

ですが、普通に作業できています。

レノックス
レノックス

後述しますが、スマホのデザリングでも

この手の作業は十分できますよ。

光回線でなくても家庭内のネットワークはなんとかなる現実

ソフトバンク光をやめてからの1ヶ月間は私のスマホデザリングのみで生活していました。

1ヶ月間は私のスマホに9台の端末が繋がれていました。

ボニー
ボニー

デザリングとは、スマホでWi-Fi電波を飛ばし、

その電波に端末がアクセスする

レノックス
レノックス

楽天はデータ無制限で3280円なので、Wi-Fi環境を作る最安値の方法

この方法でも、家庭内の通信環境はできあがります。

しかし、問題点がありました。

  • デザリング用の親機(私のスマホ)を外出にもっていけない
  • スマホの充電がすぐなくなる
  • スマホを充電しながらデザリングすると、発熱でバグる

といった感じで、個人のメインスマホをデザリング用の親機することは、間に合わせとして使用する分には問題ありませんが、親機の所有者は不便です。

そしてなにより、スマホ本体の寿命が明らかに縮まるだろうことを認識しました。

関連記事

電波は屋根裏まで届くのか?楽天モバイルポケットWi-Fiを7人家族でホームルーター化。

ポケットWi-Fiのメリット

ポケットWi-Fi

一旦地獄を見た私にとってポケットWi-Fiは天国のような道具です。

休日に出勤していた時は、家にスマホを置いて出勤していました。

ボニー
ボニー

子供の暇つぶしにどうしてもネットワークがいるので・・・

不便ですよね。

外出先でスマホとPCをデザリングしてブログ記事を執筆をしてましたので・・・

社会人音楽家は隙間時間こそコンテンツ作成のチャンスです。

スマホがないと時間を有効的に使用できないことに気づきました。

持ち出せる

ポケットWi-Fiは、持ち出せることが大きなメリットです。

例えば車で遠出するときに、ポケットWi-Fiを車内に持っていけば子供達は、YouTubeをみたりして「暇をもて遊ぶことがありません。」

ポケットWi-Fiは充電式なので、そのままにバックにいれてレッツゴーです。

あとは通信契約していないスマホがポケットWi-Fiと共にあることにより、屋外で連絡を取ることができます。

例えば小学生のウチの子はスマホは持っていますが、通信契約はしていません。

お祭りに行った時など、そのポケットWi-Fiを一緒に持って遊びにいけば、連絡を取ることが可能です。

ボニー
ボニー

子供の安全にも一役買う

フル充電の状態から連続してデバイスを接続し、通信し続けた場合に 最大で約10時間程度 動作可能

引用元;楽天モバイル

故障しても交換できる

SIMフリーのルーターもアマゾンなどで購入することができますので、充電のしすぎでポケットWi-Fiが故障しても月々の浮いた通信費で十分購入費用は捻出できる気がします。

モバイルルーターは、端末9台を繋げると、少し本体が熱くなります。

楽天モバイルWi-Fiスペックは最大16台までの同時接続に対応しています。

引用元;楽天モバイル
これにSIMをいれてお試ししてみても良い

工事が不要

私は新築を購入して、通信環境といえば光という認識で、躯体に穴をあけてまでソフトバンク光を開通しました。

今思えば、不要な工事とお金をかけてしまったと思っています。

ボニー
ボニー

開通工事までに時間がかかった

開通までは、ソフトバンクエアーというコンセント差し込み方のルーターを借りて使用していました。

実はその通信機能でも十分でした。

楽天モバイルでは、RakutenTurboというコンセント差し込み方のルーターがあります。

ポケットWi-Fiの上位機種といった感じですね。

今となっては、わざわざ通信費の高い、光回線をいれる必要なかったと後悔しています。

RakutenTurboの公式サイトはこちら
ボニー
ボニー

9台の端末を繋いでも問題ないからね

50GBの無料ストレージがついてくるのも魅力

DTMer必見】楽天ドライブの50GB無料ストレージが音楽制作者にとってありがたい理由

楽天モバイルポケットWi-Fiの疑問まとめ

ポケットWi-Fi

ここではよくある楽天モバイルポケットWi-Fiの疑問をまとめてみました。

私の場合は光回線からモバイルWi-Fiに切り替える前に、スマホデザリングだけで生活したことがあったので、躊躇なく契約しましたが・・・

普通に光回線ユーザーが気になるのは、通信電波状況と使用端末が多いが大丈夫?といった部分だと思います。

ボニー
ボニー

子供達は通信的に重いゲームのフォートナイトを楽しんでいます

1. 通信速度が遅い/繋がらない

原因例:

  • 楽天回線エリア外でパートナー回線(au)に接続中
  • 利用が集中する時間帯(夕方〜夜)
  • 地下や建物の奥など電波の弱い場所で使用

対処法:

  • 楽天モバイルのエリアマップで接続状況を確認
  • 端末の電源を入れ直す、場所を変える
  • ファームウェアを最新に保つ
ボニー
ボニー

楽天モバイルのエリア外かもしれないので確認しよう

楽天モバイルの通信エリアを確認する

2. 電波が安定しない/圏外になる

原因例:

  • プラチナバンド非対応の旧機種を使用
  • 使用場所の電波環境が悪い

対処法:

  • 新モデル(Rakuten WiFi Pocket Platinum)へ機種変更を検討
  • 電波の届きやすい窓際や屋外で使用

3. 接続台数が多いと速度が落ちる

原因例:

  • 複数デバイスで同時に接続し、帯域を消費している

対処法:

  • 接続台数を見直す(最大16台まで)
  • 使用していない機器のWi-Fi接続をオフにする

4. バッテリーの減りが早い

原因例:

  • 長時間接続状態で使用している
  • Wi-Fiを常時ONにしている

対処法:

  • 使わないときは電源を切る
  • モバイルバッテリーを併用する

5. 設定がうまくできない

原因例:

  • 初期設定手順を誤っている
  • 管理画面にアクセスできない

対処法:

  • 取扱説明書を参照し、初期設定を確認
  • 端末背面に記載のSSID・パスワードを再確認
ボニー
ボニー

本体にシムカードをいれたら、端末は本体のQRコードを読むだけで接続される

6. 契約・解約の流れがわかりづらい

よくある内容:

  • 契約後のキャンセルや端末返却の方法が不明
  • 解約後に料金が発生しているように見える

対処法:

  • my 楽天モバイルから契約状況を確認
  • サポートに問い合わせて状況を確認

おわりに

ネットでの申し込みなので、不明瞭で不安になることもあるかと思います。

その場合電話での申し込みもできます、不安なら電話申し込みで確実な契約ができますよ。

楽天モバイル公式サイトにアクセスし、「ポケットWiFi」のページを開きます。

ネットでの契約手順

楽天ポケットWi-Fiは、楽天モバイルの公式サイトから簡単に申し込むことができます。

以下の手順に沿って進めれば、初心者でも迷わず契約できます。

ボニー
ボニー

契約して2日後には、商品がとどいたよ

ステップ1:楽天モバイル公式サイトへアクセス

楽天モバイル公式サイト。

ステップ2:端末とプランを選ぶ
「Rakuten WiFi Pocket」または「Rakuten WiFi Pocket Platinum」など、希望の端末を選択し、料金プランを確認します。

Rakuten WiFi Pocket Platinumとは料金プランや端末代金も同じですが、同じスペック・料金でプラチナバンドが利用できます。

ステップ3:楽天IDでログイン(または新規登録)
申し込みには楽天IDが必要です。すでに持っている場合はログイン、新規の方は会員登録を行います。

ステップ4:申し込み情報の入力
配送先住所、氏名、連絡先などの必要事項を入力します。

本人確認書類のアップロードが求められる場合もあります。

ステップ5:支払い情報を入力
クレジットカードや楽天ポイントでの支払いが選べます。

利用料金は端末受け取り後に月額で発生します。

ステップ6:申込完了→発送
申し込みが完了すると、数日以内に端末が発送されます。

自宅で受け取り、すぐに利用開始可能です。

レノックス
レノックス

2日後には届きました

ボニー
ボニー

電話番号が発行されるので、迷いますが、

そのまま契約を続けて大丈夫です。

注意点は、選択式のデフォルト値が「15分(標準)通話かけ放題」になっていますが、必ずこのチェックは外してください。

毎月1100円支払うことになります。

レノックス
レノックス

私はこれで痛い目にあった

楽天モバイル公式サイトにアクセスし、「ポケットWiFi」のページを開きます。

まとめ

機種主な用途
Nintendo Switch1フォートナイト
Nintendo Switch2フォートナイト
iPadユーチューブ
スマートフォン1ユーチューブ
スマートフォン2TikTok
スマートフォン3私所持品
スマートフォン4妻所持品
PC1zoom用
PC2音楽作成などのコンテンツ作成用
我が家の通信状況

確かに通信速度は光回線に比べて遅いと感じることはあります。

我が家のネット用途は、ほぼ娯楽のための通信がメインです。

通信速度が圧倒的に悪いのか?といえば、そんなことはなく、子供はフォートナイトを普通に楽しんでいます。

7000円から3280円に変わった固定費でギターの弦などの消耗品を購入することもできます。

もし今高度なネットワーク環境がいらないなら、楽天ポケットWi-Fiはおすすめです。

そのほかにも楽天モバイルに契約するとクラウドストレージが50GB使用できます。

これも大きなメリットですよ。

関連記事

電波は屋根裏まで届くのか?楽天モバイルポケットWi-Fiを7人家族でホームルーター化。

【DTMer必見】楽天ドライブの50GB無料ストレージが音楽制作者にとってありがたい理由

コメント

タイトルとURLをコピーしました