中古ギターを安く手に入れたいとき、メルカリは便利ですが、安さだけで飛びつくと詐欺やトラブルに遭うこともあります。
実際に詐欺に遭った私が解説します。
ここでは、お金の流れ・個人出品・メルカリショップ別の注意点・無在庫詐欺・トラブル対策・安全購入のポイントをまとめました。
メルカリで詐欺を回避・・・メルカリ独自のお金の流れを解説

メルカリショップで「YAMAHA PACIFICA611VFM」が極端に安く販売されていました。

メルカリには個人販売とショップ販売がある
前々から欲しかった商品で手持ち金ともマッチしたため即購入。
しかし、購入後なぜか商品が消えない…。
すぐに「詐欺だ」と気づきました。
そもそも、相場を知っていれば極端に安い商品に違和感を持つのは当然です。

備品で21,000円でした
まずは、極端に安いと思ったら相場を確認しましょう。
ギターなど高額商品を安全に購入するには、お金の流れを理解しておくことが大切です。
個人出品とショップ出品でお金の流れが違います。
関連記事;メルカリでよく見る人気ギターの相場まとめ、初心者が失敗しないための価格目安
個人出品の場合
売買が成立のするには、購入者の評価する必要があります。
つまり、購入者の評価なくして出品者の手元にお金が流れない仕組みになっています。
- 購入者が支払い(クレジットカード・コンビニ払い・ポイントなど)
- メルカリが購入代金を一時預かり
- ⚠️ 出品者に直接送金されるわけではありません
- 出品者が商品を発送
- 購入者が商品を受け取り・確認
- 購入者が評価
- メルカリが出品者に送金
「評価前に出品者にお金が渡らない仕組み」が、詐欺被害から守ってくれます。
メルカリショップの場合
ショップの場合は出品者の発送を持って、売買終了になります。

仕組みが出品者が側が有利になっている気がします。
なので、個人販売でもよいのに”わざわざショップ販売”している販売元は注意。

悪用されやすい仕組み
- 購入者が支払い
- メルカリが購入代金を一時預かり
- ショップが商品を発送
- 商品発送通知で自動進行する場合あり
- 購入者が商品確認後に評価
- メルカリが出品者に送金
⚠️ ショップは発送通知をもって取引が進行するため、
「届かない」「違う商品」があった場合、介入できる時間が短くなることがあります。
無在庫販売・詐欺の見分け方

無在庫販売とは、業者が在庫を持たずに他サイトから商品を発送する手法です。
購入代金はメルカリが預かりますが、発送元が不透明になりやすく、トラブルの原因になります。
注意ポイント
- 写真がネット流用・詳細説明が少ない
- 極端に安い価格設定
- 発送元が海外や不明
- ショップ名が個人名に近い場合
実際、私の場合は
- 極端に安い価格設定
- 写真がネット流用(後で判明)
でした。
トラブルにあった場合の対処

ギターは高額な商品のため、焦ってしまいます。
絶対にしないことは、評価です。
注文と違う商品が届いたから=低評価ではありませんよ。
評価したら、その分話がややこしくなるので、まずは、販売元に連絡することです。
また、返金を外部サイトで行う詐欺も増えています。
私の事例がそうでした、外部サイトの誘導は基本メリカリで禁止されています。
販売元とメルカリ事務局、双方に必ず連絡をしましょう。
届かない / 商品が違う場合
- まず出品者(ショップ)に連絡
- 解決しない場合はメルカリ事務局に申請
破損・初期不良の場合
- 写真を撮る
- 商品説明との違いを明確にして申請
評価は焦らない
- 評価後は返金や返品申請が難しくなる
- ギターは状態で価値が大きく変わるため、必ず商品確認後に評価
⚠️ 評価は商品確認後まで控えましょう
安全に購入するためのまとめ

注意点 | 推奨行動 |
---|---|
無在庫・極端に安い商品 | 購入を避けるか、ショップ情報・発送元を確認 |
お金の流れ | メルカリが預かり → 評価後に出品者に送金を理解 |
個人出品 / ショップの違い | ショップは自動進行する場合あり、介入タイミングに注意 |
評価 | 商品確認後に必ず行う |
トラブル対応 | 写真を残してメルカリ事務局に申請 |
本人確認済みアカウント | 高額ギター購入・トラブル対応に必須 |
本人確認済みアカウントの重要性

高額商品であるギターを安全に購入するには、本人確認済みアカウントで購入することが安心です。
- 高額取引がスムーズ
- トラブル時の事務局対応が迅速
- 匿名アカウントより詐欺に巻き込まれにくい
本人確認の方法
- マイページ → 設定 → 本人確認
- 免許証やマイナンバーカードをアップロード
- メルカリ事務局が確認 → 「本人確認済み」表示
⚠️ ギター購入前に本人確認済みアカウントでログインしておくと安心です。
メルカリに無料登録して本人確認する
まとめ
- ギターは安すぎる場合、無在庫や粗悪品の可能性あり
- メルカリでは購入代金は一旦預かり、評価後に出品者に送金
- 個人出品とショップで仕組みが異なる
- 評価は商品確認後、トラブル時は事務局に申請
- 高額商品は本人確認済みアカウントで購入することが安全
この流れを理解しておけば、初心者でも詐欺や無在庫トラブルを回避しつつ安心してギターを購入できます。
関連記事;メルカリでよく見る人気ギターの相場まとめ、初心者が失敗しないための価格目安

コメント