このページではアフィリエイト広告を紹介しています

【DTMer必見】楽天ドライブの50GB無料ストレージが音楽制作者にとってありがたい理由

楽天ドライブ 通信費の節約術

DTM(デスクトップミュージック)や宅録をしていると、地味に困るのがプロジェクトデータの保存場所

WAV・ステム・プラグイン設定ファイル…と、どんどん容量が膨らんでいきますよね。

そんな中、意外と知られていないけれど超使えるのが【楽天ドライブ】。

なんと無料で50GBもクラウドストレージが使えるんです。

レノックス
レノックス

もちろん私も使用しています

しかも、使ってみると「これ、音楽制作用にちょうどいいじゃん!」と思えるポイントがたくさん。

この記事では、音楽制作をしている人にとって、楽天ドライブがなぜメリットなのかをわかりやすく解説します。

楽天ドライブが使える「Rakuten最強プラン」とは?

楽天ドライブ

「Rakuten最強プラン」は、楽天モバイルが提供する使った分だけ料金が決まるシンプルな料金プランです。

主な特徴

  • データ使用量に応じて料金変動
    • 0〜3GB:月額1,078円(税込)
    • 3〜20GB:月額2,178円(税込)
    • 20GB以上:月額3,278円(税込)で使い放題
  • 国内通話は「Rakuten Link」アプリでかけ放題
  • 楽天ポイントが貯まりやすく、連携サービスも多い

音楽制作者にとってのメリット

後述して詳しくメリットを解説しますが、取り急ぎメリットは以下の通りです。

  • 大容量のプロジェクトデータを無料で保管可能(50GB)
  • モバイル回線でも自宅でもストレージを気にせずDTMやデータ共有が可能
  • スマホやPCでクラウドにアクセスできるため、作業場所を選ばない

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約していれば、
楽天ドライブの50GB無料ストレージが追加契約なしで使えます!

音楽制作者にとっては、

  • バックアップ用途
  • 仮歌やステムの受け渡し
  • モバイルワーク時のデータ保管

など、非常に便利な特典です。
通信プラン+クラウドストレージがセットで使えるのは、音楽活動のコスパ向上にもつながります!

関連記事

【7人家族の体験レビュー】楽天モバイルのポケットWi-FiはWi-Fi代わりになる?金欠音楽コンテンツ作成者が試してみた。

楽天ドライブの50GB無料はなぜおすすめか?

楽天ドライブ
引用元;楽天モバイル株式会社

まず何より魅力なのが、無料で50GBという太っ腹な容量

参考までに、1曲分のプロジェクトデータ(WAVやプラグイン情報を含む)を見てみると…

  • Logic ProやCubaseのプロジェクト:1~2GB
  • ボーカルステムやギター録音:500MB~1GB
  • 替えテイクやマスタリング候補:さらに+数百MB

これが数曲あると、すぐに10GB単位の保存が必要になります。

Googleドライブ(15GB)やDropbox(2GB)ではすぐ限界ですが、楽天ドライブなら5〜10曲分のプロジェクトをまるごと保存してもまだ余裕!

外部ストレージ不要で、PCの負担も減る

ローカルのSSDや外付けHDDに保存するのもアリですが…

  • PCの容量を圧迫する
  • データ管理がごちゃごちゃになる
  • デバイスが壊れると全部パー

…というリスクがあります。

ボニー
ボニー

確かにPC内にはどんどんデータがたまる傾向にある

楽天ドライブはクラウド上に安全に保存できるので、
・データのバックアップ
・機材トラブル時の保険
・作業途中の退避場所
としても非常に有効です。

もちろん共有もできる楽天ドライブチーム制作・リモート作業にも便利

音楽制作では、バンド仲間とのデータのやりとりも多いですよね。

楽天ドライブには共有リンク機能やフォルダ管理機能もあるので、

  • 「ボーカルテイクを共有」
  • 「修正前と後でファイルを整理」
  • 「納品用にマスターファイルをまとめる」

といった作業が無料・広告なしでストレスなく可能です。

セキュリティ面も安心できる日本企業運営

楽天ドライブは楽天グループが運営しており、サーバーも国内拠点を使用しています。
そのため、データ保護や個人情報管理も日本企業基準で信頼性が高いのも嬉しいところ。

商業制作や、クライアントの音源を扱うようなケースでも安心です。

楽天ドライブの使い勝手、専用アプリでサクサク操作

楽天ドライブ

楽天ドライブは、ブラウザでもスマホアプリでも使えます。
特にPC版アプリは、ファイルをドラッグ&ドロップでアップロード可能。
フォルダ管理も直感的で、Googleドライブより音楽制作の作業フォルダ管理に向いている印象です。

音楽制作での活用シーンまとめ

シーン楽天ドライブの活用法
作曲中のバックアッププロジェクトファイルをその都度保存
仮歌・ステムの受け渡しボーカリストと共有フォルダで管理
ミックス作業のバージョン管理「ver1」「ver2」などファイル分けて保存
出先での確認・ダウンロードスマホアプリで試聴・ダウンロードも可
PC入れ替え時のプロジェクト移行楽天ドライブ経由で簡単に引き継ぎ

登録は楽天IDがあればOK!

楽天ドライブの利用には楽天IDが必要ですが、すでに楽天市場や楽天カードを使っている人なら、そのままログインするだけで即使えます

もちろん有料プランもありますが、50GBあれば多くの音楽制作にとっては十分です。

11月限定! 楽天モバイルのキャンペーン最新情報

楽天モバイルでは、11月も乗り換え・新規契約向けのお得なキャンペーンを実施中です。

特に、Rakuten最強プランの契約で最大1万ポイント還元や、端末セット購入での割引特典など、家計にうれしい内容がそろっています。

固定回線から乗り換えを考えている家庭にもおすすめできるキャンペーンです。

楽天モバイル 11月の主なキャンペーン一覧

2025年11月時点で実施されている主なキャンペーンは以下の通りです。

キャンペーン名内容期間
Rakuten最強プラン 申し込み特典新規または他社から乗り換えで最大10,000ポイント還元〜11月30日
スマホ/Wi-Fiルーター セット割対象端末購入で最大12,000円引き〜11月30日
家族・複数回線特典2回線目以降もポイント還元対象常時開催
楽天ひかり契約者特典楽天ひかりとセットでさらにポイント上乗せ〜11月末まで

※キャンペーン内容は変更になる場合があります。詳細は楽天モバイル公式サイトで確認しましょう。

ポイント還元の条件と注意点

還元を受けるためには、「Rakuten最強プラン」の開通と、Rakuten Linkアプリでの発信利用が必須条件です。

また、ポイント付与は契約月の翌々月以降に行われるため、すぐには反映されません。

機種購入を伴う場合は、「開通後に30日以内の利用開始」など細かい条件が設定されていることもあるため、エントリー前に必ず確認しておきましょう。

ポケットWi-Fi契約でもキャンペーン対象になる?

11月は「Rakuten WiFi Pocket Platinum」などのポケットWi-Fi端末でもキャンペーン対象になる場合があります。

特に、回線契約+端末購入セットでの申し込みでポイント還元を受けられるケースが多く、固定回線の代替として導入する家庭に人気です。

通信費を抑えたい家庭や、外出時の学習・仕事環境を整えたい方には、今月が見直しのチャンスといえるでしょう。

まとめ

音楽制作のデータって、気づけば膨れ上がっていきますよね。
そんな時、無料で50GB使える楽天ドライブは本当にありがたい存在。

  • 無料でここまで使える
  • シンプルでわかりやすい
  • 安心の日本企業運営

と、音楽制作との相性も抜群です。

「PCの容量がもう限界…」という人も、
「データのやりとりをもっとスムーズにしたい」という人も、
ぜひ一度、楽天ドライブを試してみてください!

【7人家族の体験レビュー】楽天モバイルのポケットWi-FiはWi-Fi代わりになる?金欠音楽コンテンツ作成者が試してみた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました