自宅のWi-Fi環境にこんな悩みありませんか?
- 光回線、高い…
- 工事も面倒…
- でも、子どもが学校から タブレット を持ち帰ってくる
- YouTubeも見るし、オンラインの宿題もある
もしかすると楽天モバイルのポケットWi-Fi、月々3280円で解決するかもしれませんよ。
私自身、新潟県長岡市栃尾地域在住で、子供が5人いる家庭です。
この度、通信費の見直しのため「ソフトバンクの光回線」をやめて、楽天モバイルポケットWi-Fiをその変わりに導入しまた。

通信費は7000円ほどかかっていました、
現在は3280円です
この記事では、
- 新潟県長岡市栃尾地域でも楽天モバイルの電波は届く
- 楽天モバイルポケットWi-Fiでも十分ホームルーターとして運用できる
以上の内容になります。
楽天モバイルポケットWi-Fiとは?

楽天モバイルの「Rakuten WiFi Pocket」は、持ち運びできるWi-Fiルーターです。
スマホ・タブレット・ゲーム機など最大16台まで同時接続できます。
家庭内のWi-Fi環境が作れるなら最安値の方法になります。

データ無制限で3280円
とはいえ、モバイルルーターは一時的な簡易的な道具という認識をもっているかたも多いと思います。
我が家の利用状況は以下のとおりです。
機種 | 主な用途 |
Nintendo Switch1 | フォートナイト |
Nintendo Switch2 | フォートナイト |
iPad | ユーチューブ |
スマートフォン1 | ユーチューブ |
スマートフォン2 | TikTok |
スマートフォン3 | 私所持品 |
スマートフォン4 | 妻所持品 |
PC1 | zoom用 |
PC2 | 音楽作成などのコンテンツ作成用 |
これだけの端末がRakuten WiFi Pocketに接続されています。
本当に3280円でデータ無制限か?という部分を解説します。

主な特徴
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 3,278円(税込)固定 ※データ無制限(楽天回線エリア) |
契約期間 | 縛りなし(※初年度解約時は事務手数料あり) |
端末代 | 実質0円(キャンペーン適用時) |
工事 | 不要!届いたらすぐ使える |
通話機能 | 10分かけ放題オプション(550円/月)あり(任意) |
これが楽天モバイルでモバイルルーターとしてを契約するときに選択する「最強プラン」の内容になります。
実際に私のデータ使用の実例ですが、111.34GBのデータを使用して3,171円でした。

オプションをつけなければ、3280円以上はかかりません

モバイルルーターとして契約であればオプション不要
今ならモバイルルーター本体は1円で契約できますよ!


栃尾で楽天モバイルはちゃんと使える?

問題は通信できるのか?ですよね。
Rakuten WiFi Pocketはモバイルルーターという機械に楽天モバイルから発行されるSIMを差し込み使う仕組みです。
このSIMですが、SIMフリーのスマホに差し込めば携帯電話としても使えます。
携帯電話とモバイルルーター(Wi-Fi)どちらでも運用できるわけです。
実はソフトバンク光をやめてから1ヶ月間は私のデザリングのみで家族7人分9台の端末を繋いでいました。
もちろん私のスマホも楽天モバイルです。

その経験から光回線までは不要だと思った
ですので契約時電話番号を付与されます。

アマゾンでSIMフリーのモバイルルーターを買ってもよし
2025年5月現在、長岡市栃尾地域も楽天回線エリアに含まれています(楽天公式マップより確認済)。
楽天モバイルの通信エリアを確認する
実際の使用者の声
- 家の中でも問題なくつながる
- 子どものタブレット提出や動画視聴もスムーズ
- Zoom授業はやや遅延ありだが、支障なし
- Wi-Fiルーターは窓際に置くと安定感UP
我が家はRakuten WiFi PocketにMAX9台の端末が接続されます。
子供たちはYouTubeやフォートナイト、ブロスタ、ZOOM、ティックトックなんかに夢中ですが、Rakuten WiFi Pocketの通信環境で不満がでることは今のところありません。
ソフトバンク光契約時と変わりはないと自分では思っています。
楽天モバイルの通信エリアを確認する
Rakuten WiFi Pocketこんな家庭におすすめ!
Rakuten WiFi Pocketで通信費削減したいと思っているかたで、ぴったりな家庭環境は以下の通りです。
家庭の状況 | 楽天ポケットWi-Fiは? |
---|---|
小・中学生がタブレット学習 | ✅ 余裕で対応 |
ネット代が月5,000円以上 | ✅ 大幅節約可能 |
工事は面倒 | ✅ 工事不要 |
家族で複数台使っている | ✅ 最大16台まで接続OK |
重いゲームや在宅勤務が中心 | △ 光回線の方が安定 |
私は無理して買った新築でわざわざ工事して光回線を引っ張りましたが、それは不要だったと今では思っています。
楽天モバイルの通信エリアを確認する
契約手順と注意点|迷わない&ムダなし!

楽天モバイルのRakuten WiFi Pocketの契約はネットで簡単にできるのが魅力です。
私もネットで申し込みましたが、ちょっと戸惑った点もあります。
これ、普通の携帯電話契約なので、Wi-Fiお申し込みではない点です。
なので、Wi-Fi運用なんだけど、普通に電話番号は付与されますし、いろいろ保証のオプションも問われます。
Wi-Fi契約前提での申し込み方法と注意点を以下で解説します。
今ならRakuten WiFi Pocket Platinum1円。
契約手順(所要5〜10分)
楽天モバイル公式サイトへアクセス
▶︎楽天モバイル公式サイトを見てみる◀︎
- 「製品」→「Rakuten WiFi Pocket」へ進む
- 「お申込み」ボタンをクリック
- 「Rakuten最強プラン」を選択(このプランでOK)
- 端末の色を選んで「カートに追加」
- 楽天アカウントでログイン(または作成)
- 契約者情報・配送先を入力
- 内容確認後「申し込みを確定」で完了!
不要なオプションは外そう!
Rakuten WiFi Pocket契約の場合は、
申込み画面では以下のオプションにチェックが入っていることがありますが、基本的にすべて外してOKです。
オプション名 | 理由 |
---|---|
スマホ交換保証プラス(715円/月) | Wi-Fi端末には不要 |
あんしん操作サポート(330円/月) | 操作は簡単 |
マカフィー モバイルセキュリティ(220円/月) | 特に必要なし |
10分通話かけ放題(550円/月) | 音声通話をしないなら外してOK |
端末が届いたらすぐ使える!

端末の設定方法は至って簡単です。
ホームルーターとは違い、誰でも簡単に設定できます。
ちなみに携帯申し込みして2日後には届きました。
- 数日で自宅に届く
- SIMカードを差し込み
- 電源を入れるだけ
- Wi-Fi設定は端末裏面を確認
- スマホ・タブレットで接続すれば完了!

スマホや学校から支給されたタブレットとの接続は、本体のQRコードを読み取るだけで完了です!
解約時の注意点(2025年最新)
2025年4月以降、契約から1年未満で解約した場合、1,078円の事務手数料がかかります。
また、以下のオプションはプラン解約時に自動で解約されないので注意!
- スマホ交換保証プラス
- 故障紛失保証 with AppleCare
- あんしん保証 for Apple Watch
不要な場合は、ご自身で個別に解約手続きをしてください。
よくある質問(Q&A)
Q:子どもが2人いて、タブレットとゲームを同時に使っても大丈夫?
A:はい。家族4〜5人でも安定して使えます。
Q:途中解約するとどうなる?
A:契約から1年未満だと1,078円の事務手数料がかかります。
Q:速度制限はある?
A:楽天回線エリア内であれば基本的に無制限です。

まとめ|栃尾で子育て家庭に最適なネット環境
- 栃尾でも楽天モバイルは安定して使える
- 月3,278円でネット代を大幅カット
- 工事不要で、すぐ使える
- オプション外せば無駄な出費なし
- タブレット学習にも最適!
コメント