昨今の物価高で光回線を解約したい、けど子供達にはWi-Fi環境が必要でなかなか解約の決断がつかない・・・
私は思い切って光回線を解約して楽天モバイルのWi-FiルーターのRakuten WiFi Pocket Platinumに切り替えました。

7人家族で使用中。
実際に使用してみると、
モバイルルーターってこんなに快適?と正直驚きました。
実際にRakuten WiFi Pocket Platinumを使ってSwitchでスマブラを遊んだ結果、「ソロプレイは快適です。
しかし、Rakuten WiFi Pocket Platinumでは、「オンライン対戦は不可」という結論に至りました。

オンライン対戦しない家庭では問題ありません。
この記事では、実機検証した結果とあわせて、「自分の家庭では使えるのか?」を判断できるようになる内容をまとめました。
記事中盤ではRakuten WiFi Pocket Platinumでオンライン対戦する方法もお伝えします。
結論:Switchでスマブラを遊びたいなら、ソロはOK。マルチは不可。

Rakuten WiFi Pocket PlatinumでSwitchのスマブラを実際にプレイして検証したところ、
- ソロプレイ(1人で遊ぶ)は問題なし
- フレンドと遊ぶオンラインマルチプレイはできない
オンラインで対戦をしようとすると、
NATというネットワーク制限のため、接続エラーが発生してしまいます。
しかしRakuten WiFi Pocket Platinumは、「子どもが一人で遊ぶ」「動画を見る」「学習用途」としては非常にコスパが高く、家庭用Wi-Fiとして導入の価値は十分です。

3200円でデータ無制限

我が家はオンラインプレイはしないのでこれでOK
オンラインゲームの制約がありますが、モバイルWi-FiのRakuten WiFi Pocket Platinumはおすすめです。
- 家にWi-Fiがないが、子どもがゲームをやりたい
- オンライゲームはしません(通信対戦)
- 光回線は工事・契約が面倒&月額も高い
モバイルWi-FiルーターのRakuten WiFi Pocket PlatinumのWi-Fiパフォーマンスですが、
私のスマホテザリングだけで1月間家族7人が生活した経験があるので、モバイルWi-Fiルーターの性能で充分だという自信がありました。
7人大家族テザリング生活で結局Rakuten WiFi Pocket Platinum購入決断した理由
3280円でデータ無制限で使用できるので、Rakuten WiFi Pocket Platinumはおすすめです。
今なら「端末無料&3ヵ月無料」のキャンペーン中!
楽天モバイルなら、
✅ 工事なし
✅ 端末無料(WiFiルーター本体)
✅ データ無制限(月額3,278円)
✅ 解約も自由
今すぐネット環境を整えたい人にはピッタリです!
👇 公式キャンペーンページはこちら
Rakuten WiFi Pocket Platinumのメリット3つ

Rakuten WiFi Pocket Platinum導入で先ず気になることは通信速度だと思います。
我が家では、2人の子どもがNintendo Switchやスマホゲームをしていますが通信はスムーズにプレイできています。

ラグはないです
そもそも、前述しましたが、
スマホのテザリングで以下の端末を繋いでいたので、「モバイルルーターの性能で我が家は充分だ」ということがわかっていました。
| 機種 | アプリ | 種類 |
| Nintendo Switch | フォートナイト | インターネットゲーム |
| スマホ | TikTokなど | 動画閲覧 |
| PC | ZOOM | 勉強 |
| スマートフォン | ブロスタやYouTube | インターネットゲームとコンテンツ作成 |
| Nintendo Switch | フォートナイト | インターネットゲーム |
| iPad | YouTube | 動画閲覧 |
| スマートフォン | YouTube | 動画閲覧 |
| スマートフォン | 多用途 | 連絡、動画閲覧 |
| PC | 音楽作成ソフト 動画作成 | コンテンツ作成用 |
| スマートフォン | 多用途 | 連絡、動画閲覧 |
家族全員でスマホやタブレットを使っても通信量に余裕があり、月額3,278円でデータ無制限コスパの良さは魅力的です。
7人大家族テザリング生活で結局Rakuten WiFi Pocket Platinum購入決断した理由
メリット①:工事不要で今すぐ使えるWi-Fi
Rakuten WiFi Pocket Platinumは面倒な手続きなし。
楽天モバイルの公式サイトから注文すれば、2~3日で本体が到着。

シムカードを入れすぐ使用開始できる
スマホ感覚でWi-Fiが始められます。

面倒な設定なし
「楽天モバイル Rakuten WiFi Pocket」は、月額3,278円(税込)で最大200GB/月の通信が可能なポケット型Wi-Fi。楽天回線エリアなら高速通信が可能。
引用元;楽天モバイル
メリット②:Switchでのソロプレイは快適!
■ 接続手順:
- Switchの設定 → Wi-Fi接続 → Rakuten WiFi Pocketを選択
- 接続テスト → NATタイプ「C」と表示
■ 結果:
スマブラソロプレイ → 問題なく動作。
操作の遅延・ラグも感じられず、通信は良好です。

Nintendo onlineに加入していなければ問題なし
メリット③:7人家族でも通信量に余裕がある
- 動画視聴、Zoom、スマブラなど、子どもたちが同時に使える
- 従来の光回線(約7,000円/月)→ Rakuten WiFi Pocketに変更し、毎月3,700円近く節約
16台まで同時接続できるので、ミーティングの際など、外出先でも複数人でインターネット環境をお使いいただけます。
引用元;楽天モバイル

通信端末を全て楽天モバイルにするとかなりの削減効果
20:00に端末10台接続、楽天モバイル wifi ルーター、rakuten wifi pocket platinumの実力
楽天モバイルなら、
✅ 工事なし
✅ 端末無料(WiFiルーター本体)
✅ データ無制限(月額3,278円)
✅ 解約も自由
今すぐネット環境を整えたい人にはピッタリです!
👇 公式キャンペーンページはこちら
Rakuten WiFi Pocket Platinumとゲームの疑問3つ

Q. スマブラのマルチプレイは本当にできないの?

A. できません。NATタイプが「C」であるため、接続が制限されます。
| NATタイプ | 内容 | オンライン対戦の安定性 |
|---|---|---|
| A | ほぼ全通信が可能 | 非常に安定・誰とでもつながる |
| B | 一般的な通信環境 | 多くの相手とつながる |
| C | 制限あり | 一部の相手としか通信できない |
| D | かなり制限あり | マッチングに支障あり |
| F | 通信不能 | オンライン機能が使えない |
Q. じゃあ何に使えばいいの?
A. 以下のような用途には最適です:
- 子どものスマブラ「ソロプレイ」
- YouTube/Amazonプライムなどの動画視聴
- 自宅でのスマホ利用、学習用タブレットのWi-Fi
マルチプレイをしたい場合はどうすればいい?
方法はざっと以下の通りです。
| 方法 | 実現可能性 | 備考 |
|---|---|---|
| 光回線に切り替える | ◎ | 最も安定・確実 |
| VPNを使う | △ | 技術的に難あり、保証なし |
| 他社のWi-Fiルーター(IPv4 PPPoE型)を使う | △ | 製品ごとに要確認 |
| テザリングを使用する | ◎ | ※検証済み |
光回線は確実ですが通信費が高いからRakuten WiFi Pocket Platinumを検討していると思います。
ここでのおすすめはテザリングを使用する方法です。
Rakuten WiFi Pocket Platinumでオンラインゲームをする方法

さきほどの延長になりますが、楽天モバイルSIMでオンラインゲームをする時に便利な方法はスマホテザリングを使用する方法です。
ですが、場合によることを念頭においてください。
もしあなたのスマホキャリアが楽天モバイルなら、テザリングでNintendo Switchの通信テストを開きNATタイプを確認できます。
【子育て世帯が語る】通信費削減テザリング。接続方法解説。楽天モバイル運用は1番安いホームルーター。
楽天モバイルなら、
✅ 工事なし
✅ 端末無料(WiFiルーター本体)
✅ データ無制限(月額3,278円)
✅ 解約も自由
今すぐネット環境を整えたい人にはピッタリです!
👇 公式キャンペーンページはこちら
例外:スマホの楽天モバイル回線でテザリングするとマルチプレイできる場合も

私の環境では、楽天モバイルのスマホを使ってNintendo Switchとテザリング接続を行ったところ、NATタイプBとなり、マインクラフトのマルチプレイが可能でした。
これは使用したスマホ(Android端末)がテザリング時にネットワークの変換処理(NAT越え)をうまく行ってくれたためと考えられます。
ただし、これはすべてのスマホで必ず成功するとは断言できません。

できる場合の報告が多い
あくまで「例外的に成功する可能性もある」という程度で捉えておくとよいでしょう。

検証することは簡単にできる
あなたの使用しているスマホでスイッチとテザリングしてNATタイプがBとなればオンラインゲームが可能です。
【子育て世帯が語る】通信費削減テザリング。接続方法解説。楽天モバイル運用は1番安いホームルーター。
確認手順
- Switchの設定 → Wi-Fi接続 → Rakuten WiFi Pocketを選択
- 接続テスト → NATタイプが表示

通信速度も表示されます。
11月限定! 楽天モバイルのキャンペーン最新情報
楽天モバイルでは、11月も乗り換え・新規契約向けのお得なキャンペーンを実施中です。
特に、Rakuten最強プランの契約で最大1万ポイント還元や、端末セット購入での割引特典など、家計にうれしい内容がそろっています。
固定回線から乗り換えを考えている家庭にもおすすめできるキャンペーンです。
楽天モバイル 11月の主なキャンペーン一覧
2025年11月時点で実施されている主なキャンペーンは以下の通りです。
| キャンペーン名 | 内容 | 期間 |
|---|---|---|
| Rakuten最強プラン 申し込み特典 | 新規または他社から乗り換えで最大10,000ポイント還元 | 〜11月30日 |
| スマホ/Wi-Fiルーター セット割 | 対象端末購入で最大12,000円引き | 〜11月30日 |
| 家族・複数回線特典 | 2回線目以降もポイント還元対象 | 常時開催 |
| 楽天ひかり契約者特典 | 楽天ひかりとセットでさらにポイント上乗せ | 〜11月末まで |
※キャンペーン内容は変更になる場合があります。詳細は楽天モバイル公式サイトで確認しましょう。
ポイント還元の条件と注意点
還元を受けるためには、「Rakuten最強プラン」の開通と、Rakuten Linkアプリでの発信利用が必須条件です。
また、ポイント付与は契約月の翌々月以降に行われるため、すぐには反映されません。
機種購入を伴う場合は、「開通後に30日以内の利用開始」など細かい条件が設定されていることもあるため、エントリー前に必ず確認しておきましょう。
ポケットWi-Fi契約でもキャンペーン対象になる?
11月は「Rakuten WiFi Pocket Platinum」などのポケットWi-Fi端末でもキャンペーン対象になる場合があります。
特に、回線契約+端末購入セットでの申し込みでポイント還元を受けられるケースが多く、固定回線の代替として導入する家庭に人気です。
通信費を抑えたい家庭や、外出時の学習・仕事環境を整えたい方には、今月が見直しのチャンスといえるでしょう。
まとめ

「マイクラをやりたいけど、Wi-Fiがない」という悩みは、Rakuten WiFi Pocket Platinumで解決できる部分と、できない部分があります。
フレンドと遊ぶマルチプレイには不向きですが、ソロプレイや動画視聴、家族のネット環境整備としては非常にコスパが高い選択肢です。
子どもに安全なネット環境を与えたい家庭にとって、今すぐに使えるWi-Fiとして導入する価値は十分あります。


コメント