先日お金に困ってしまい、途方に暮れてました。
本当、精神が落ちてしまうと、趣味などやる気にもならないどころか、その悩みがお金で解決できればさっさと解決したいそれだけしか頭にない状態でした。
この記事はうつ状態の自分の経緯の報告ではなく、以下について買いた記事です。
- フェンダーなどの老舗メーカーは高値でうれる
- ギターは資産である
- 至急お金が欲しいときの売却先
で、愛用のテレキャスターを実際に売却するところまでいきました。
精神的に落ち込むとギターすら売ってしまおうという気になります。

結局家族に止められましたが、
そういえば、ピーターグリーンの使用するレスポールGreenyは、ピーターはただ同然の値段でゲイリームーアに譲ったという話がありましたね。
ミュージシャンは金に困るとギター愛用していたギターを売ってしまう話が結構あるようです。
私はミュージシャンではないですが、
今回の話題は、ギターは資産だ。
だから、ちょっと無理してでも有名メーカーのギターを買った方が良いぞという話です。
金の悩み、そうだギターを売っちまえ

悩みがあると、とにかく肩の荷を下ろしたいわけで、金で解決できることはなんとかしてその悩みを解消したいと思うのが心理かと思います。
実際に私もそうでして、
愛用のフェンダーUSAの60周年モデル、テレキャスターをメルカリに出しました。
一瞬で購入者されました
まずはこの話をして、ちょっとした気づきを共有したいと思います。
一瞬で売れた

一刻も早くお金が欲しかった、さらに高値で売りたかったので、愛機をメルカリに出品しました。
兎にも角にも、まず出品。
その後文章は編集しようとおもいました。
テレキャスターの写真をアップして、メルカリAIが文章を自動作成したものでOKとして、
値段を手数料や送料を引かれる前提で高めに設定して出品しました。
すべては出品が終わってから調整と思っていました。

とりあえず出品だ
出品のボタンを押した瞬間売れました。
購入した時が13万。
売却は21万円でした。

動揺しました
fenderブランドの凄さを知った
家族に相談せずに出品したので、お叱りを受けて、すぐさま購入者へ取引キャンセルの連絡をしました。

物を売る前に、働けといわれてしまいました
このブランド、メーカーの力は強烈だと思った瞬間でした。
商品説明もAIが作った物で、本当のコンディションを明記していたわけではないのに、一瞬にして売れてしまう威力にはびっくりしました。
出品時、ケースに入れていれる最中、寂しくなりましたので、今こうして手元に残っているのはありがたいです。
急にお金が必要になったときにギターは売れる、そう確信しました。
ギターは資産になる

ギターは金と似たような価値を感じました。
フェンダーとかギブソンなんかよりコスパが良い商品は多分山ほどあると思います。
ヤマハパシフィカとか
でもね、やっぱりブランド品は強いなと思いました。
いざとなった時に売却したときに購入時よりも高くなっているわけですので。
売却する時を考えて購入する
これは、パシフィカとかだとどうなんですかね?
低価格で素晴らしい品質といわれていますが、
トヨタの車もそうですが、売る時に高値になるって話有名ですよね?
売る前提で物を買うのもどうかと思いますが、楽器を買う時の一つの判断材料にしても良いかと思うのです。
例えば初心がギターを購入するとに、フェンダージャパンかヤマハパシフィカか?
で悩んだときに、多様性から言えばヤマハパシフィカだと思うのですが、売った時に値段がつくのは、フェンダージャパンかなと思います。
知名度って絶対的に何かを売る時に重要なぱポイントになりますので。
高く売るには?
売却する時に引っかかったのは、ギターの汚れ、傷、カスタマイズです。
ギターをカスタマイズするなら、デフォルトパーツは保存して売却前に復旧できるようにした方が良いと思いました。
あとは、丁寧に使用、保管することですかね。
多分一番高く売れるのは、メルカリです。
自分で値段をつけれますので。
至急お金が欲しい場合は楽器買取サイトが有利です。
参考までにおすすめ買取サイトを載せておきます。
見積もりしてもらって売るかどうか考えればよいわけですので。
楽器買取サイト3つ
もし私のようにfenderやギブソンを持っていて、今お金にこまっているなら、その価値を把握して売却する方法もあります。
お金の悩みで精神を壊してしまっては本末転倒ですので。
メルカリは高値で売れるかもしれませんが、いつになるかわかりません、
至急お金が欲しいとなるとバイヤーさんに見積もりしてもらうのがよいと思います。
無料ですので、いくつか見積もりしてもらうと良いと思います。
楽器の買い取り屋さん

「使わなくなったギターを売りたい」「機材を買い替えるから下取りしてほしい」
そんなときに頼りになるのが、楽器の買い取り屋さんです。
でも、普通のリサイクルショップとどう違うの?と思う方もいるかもしれませんね。
ここでは、楽器買取専門店の特徴をわかりやすくご紹介します。
まず大きなポイントは、専門知識を持ったスタッフが査定してくれるという点です。
ギターやベースはもちろん、管楽器や電子ドラム、アンプ、エフェクターなど、それぞれの楽器に詳しい人がチェックしてくれるので、「思ったより安かった…」なんてことが起きにくいのが魅力。
メーカーやモデル、状態、年代などを細かく見て、適正な価格を出してくれます。
次に便利なのが、買取方法が選べること。
お店まで持っていく「店頭買取」はもちろん、自宅まで来てくれる「出張買取」や、宅配便で送るだけの「宅配買取」にも対応しているお店が多いです。
特に大きな機材や重いアンプなどは、出張や宅配があると助かりますよね。
そして、スピーディーな対応も嬉しいポイント。
その場で査定して、即日現金化できるところも珍しくありません。
事前にオンラインでざっくりとした見積もりを出してくれるお店もあり、売るかどうかの判断がしやすくなっています。
「楽器を大切にしてくれる人に譲りたい」という気持ちにも寄り添ってくれる、そんな温かさを感じるのが楽器買取店の良さかもしれません。

楽器買取バイセル

楽器を売るなら「バイセル」ってよく聞くけど、どんなサービス?
そんな疑問をお持ちの方に向けて、楽器買取バイセルの特徴をわかりやすくご紹介します。
まず一番の特徴は、出張買取に強いという点です。バイセルは全国対応の出張買取サービスを展開しており、自宅までスタッフが来てその場で査定・現金化してくれます。「重くて運べない」「梱包が面倒」という方には、とても便利なサービスですね。しかも出張料や査定料はすべて無料。気軽に査定を依頼できます。
次に、スピード対応も魅力のひとつです。申し込めば最短即日で自宅に来てくれることもあり、「思い立ったときにすぐ売りたい」というニーズにしっかり応えてくれます。スタッフの対応も丁寧で、初めての方でも安心して利用できるよう配慮されています。
また、バイセルは買取品目が幅広く、ギターやベース、アンプ、エフェクター、サックス、バイオリンなど、多種多様な楽器を対象にしています。古い楽器や状態に不安があるものでも、まずは相談してみる価値があります。
さらに安心材料として、買取後に「クーリングオフ」制度が利用できる点も見逃せません。査定後に「やっぱりやめたい」と思ったときに、一定期間内であればキャンセルできるので、焦らずに判断できます。
「とにかく手軽に、安全に、スピーディーに楽器を売りたい」
そんな方にとって、バイセルは心強い選択肢のひとつです。
総合買取七福の特徴とは?楽器の高価買取に強い注目店

「できるだけ高く楽器を売りたい」――そんなときにチェックしておきたいのが、**総合買取七福(しちふく)**です。あまり聞き慣れないかもしれませんが、実は楽器の買取でも評判がじわじわ広がっている注目の買取店です。
まず大きな特徴は、買取価格の高さにこだわっている点です。七福では「他社より1円でも安ければ相談してください」というスタンスを掲げていて、楽器の市場価値や人気モデルをしっかりリサーチした上で、できる限りの高額査定を目指してくれます。特にエレキギター、ベース、アンプ、エフェクターなど、需要の高い機材には積極的です。
次に嬉しいのが、全国対応の無料出張買取と宅配買取があること。店頭まで行けない人でも、自宅にいながら気軽に楽器を売ることができます。梱包キットの手配や送料などもすべて無料なので、「売るまでが面倒そう…」という方にも優しいサービスです。
また、LINEやWEBから事前査定ができるのも便利なポイント。写真を送ればおおよその買取価格を教えてもらえるので、「この楽器、売る価値あるのかな?」という段階でも気軽に相談できます。
さらに七福は、楽器だけでなくブランド品や家電、カメラなども扱う総合買取店のため、引っ越しや断捨離などで「ついでに他の物も売りたい」というときにも頼れる存在です。
専門性とサービスのバランスが取れた総合買取七福は、初めてでも利用しやすく、高価買取を狙いたい方にとって魅力的な選択肢と言えるでしょう。

コメント