このページではアフィリエイト広告を紹介しています

【簡単でプロ並み】 ギターのフレット磨き方法、掃除屋御用達洗剤ベトコベストペット

ギターの画像 クリーニング

眠っていたギターを久しぶりに手に取った。

金具部分はザラザラして、フレットにいたっては、サビで弦が引っかかる。

ボニー
ボニー

これでは、弾けそうにない…

まずはフレット磨きをして最低限弾けるような状態にしていきたいということで、フレット磨きをプロ御用達研磨剤「ベストペット」を使用して、クリーニングをしました。

ダイヤモンドの研磨にも使用されている高品質の研磨剤です。

その使用方法とメリットをお伝えします。

金属パーツのサビ落としはこちらでも紹介しています。

【10分完了】ギターパーツの錆をまるごと落とす方法。コスケムの酸性ヌリッパー

プロ御用達洗剤でフレット磨きの効果とは?

ギター汚れ落とし

こちらの画像は「プロ御用達研磨剤ベストペット」をつけたタオルで擦りました。

ピックアップ部分を少しこすっただけで傷が入ることもなく汚れが落ちます。

使用する道具は「ベストペット」と「タオル一枚」

わざわざ「ベストペット」でなくても、ピカールでも良いのですが、ピカールは本当に素晴らしいケミカルです・・・

何せ臭いが結構しますので、子育て世帯で部屋の中がピカールの臭いで充満するのはちょっと躊躇います。

ボニー
ボニー

我が家は子供が5人いるので敬遠しました。

そこで清掃業ではお馴染みの研磨剤で、ベストペットです。

ボニー
ボニー

そして大容量、コスパ最高

レノックス
レノックス

ギター以外の汚れに使える

早速、手順と結果を解説します。

ベストペットで磨いた結果

ギターフレット磨き

この写真の通りで、作業前と作業後を見比べると差が歴然です。

これだけの差がありますが、力技ではありません。

擦る時に力も入りませんし、短時間で仕上がります。

そして「ベストペット」はピカールのような嫌な臭いがない点も室内で作業するときに「おすすめできるポイント」です。

ベストペットのメリット

わざわざベストペットを使用するメリットは、多用途であることです。

ベストペットは、水回りのクリーニングで有名な洗剤です。

ギターのために買っても、家の中のクリーニングにも使用できます。

ボニー
ボニー

年末の大掃除とかね

ピカールを水回りで使いたいと思う人はいないと思います。

ベストペットはそう言った意味でも多用途なので、本当にコスパがよいわけです。

研磨剤ベストペットでギターフレット磨きの作業手順

ギターフレット磨き

フレット磨きの作業工程をお伝えします。

  1. 指板養生
  2. フレットファイルで削る
  3. ベストペット磨く

以上の工程で何も難しいことはありません。

フレットの汚れだけ落としたい場合はフレットファイルは必要ありませんよ。

1、指板養生

ベストペットとギター

養生テープは2種類あると便利です。

ハイフレットは細い養生テープを使用するほうが効率的です。

2、フレットファイルで削る

ギターとフレットファイル

ここでの注意事項は、フレットの高さが変わるほどフレットを削らないことです

今回の目標は、フレットの汚れ落としです。

その前に、フレットファイルとは、ギターのフレットを整えるための工具です。

削る目安は、角をまるめる程度にしましょう。

フレットを整えることにより以下の効果があります。

  • フレットのトップ部分を丸くすることで、弦が滑りやすくなり、演奏性の向上
  • フレットの端が鋭くならないように、滑らかにすることで、指が引っかかるのを防ぎます。

フレットファイルのメーカーはHOSCOを買うと高いですが、以下の商品は安いのでおすすめです。

3、フレットを磨く

ベストペットでフレット磨き

ベストペットをタオルにつけて磨きます。

ただそれだけ。

ポイントは仕上は乾いたタオルで研磨するように擦ることです。

ベストペットの実例

ベストペットは清掃業界で有名な研磨剤です。

1本持っていればギターや水回りなどの汚れ落としができる、とてもコスパの良い研磨剤です。

値段も2000円ほどで大容量ですので、たくさんのシーンで活躍しますよ。

ここでは、家庭のどんな汚れ落としに使用できるのか?実例を紹介したいと思います。

まずはデメリット

やかんベストペット

多くの家庭ではヤカンはコンロの近くに置いてあると思います。

その環境からヤカンには多くの油が飛び散って、そのまま固着してしまいます。

我が家のヤカンはまさにその通りです。

飛び散った油は簡単にベストペットで落とすことができますが、上記画像のような頑固なコゲ汚れは、なかなか落ちません。

ボニー
ボニー

コゲ汚れは苦手

次の事例に行きます。

ヤカン続き

やかん

飛び散った油が焦げになっていな場合は、ベストペットで簡単に落とすことができます。

使用する時のポイントは、多くの方は研磨剤をスポンジにつけて擦りたがりますが、これは不効率です。

研磨剤がスポンジに吸収されて、本領発揮することができません。

おすすめの方法はサランラップやゴム手袋で擦る方法がおすすです。

陶磁器の汚れ落とし

急須

ベストペットは陶磁器の汚れ落としに最適です、例えば「便器の黒ずみ」や「洗面台の黒ずみ」にも抜群の効果を発揮します。

陶器の表面コーティング釉薬を傷めずに研磨できます!

画像のような茶渋汚れが簡単に落ちますよ。

ガラス面の汚れ

やかん

トースターのガラス面の油汚れ落としの例です。

ガラス面の汚れ落としにも使用できます。

ボニー
ボニー

浴室の鏡のウロコにも効果的です。

このように家庭の汚れをスッキリと簡単に落としてくれるスグレモノです。

研磨剤「ベトコのベストペット」とは?

ギターフレット磨き

ベストペットは、

金属表面の錆や汚れを、簡単に除去できるプロ用の研磨剤です。

その用途は、工具や機械、家庭用品まで幅広く使用でき、磨くだけで輝きがもどります。

環境にも優しく、使用後も安全な成分を使用しているため、安心して使用できます。

ボニー
ボニー

だから水回りでも使用可能

ギターだけではなく、家庭の頑固な錆や汚れに困っていて、なおかつ安全な商品を探しているなら、ベストペットを試す価値ありです。

アマゾンでレビューを確認する

すぐれた研磨力

ベストペットには非常に細かい研磨粒子が含まれています。

ボニー
ボニー

表面の汚れ、錆を取り除きます。

これにより、ステンレススチールやアルミニウム製品はもちろん、ガラスやプラスチック製品も元の輝きを取り戻します。

シンクの蛇口や風呂の鏡にも使用できます。

環境と安全性に配慮

ベストペットは、安全で環境に優しい成分で作られています。

有害な化学物質を含まず、使用後の洗浄も簡単です。

環境負荷を最小限に抑えながら、家庭内での使用も安心です。

ペットや小さなお子様がいる家庭でも安全に使用できます。

ボニー
ボニー

多少の臭いはありますが、

不快に感じるほどではありません。

多用途で便利

キッチンのシンクやコンロ、バスルームの蛇口や鏡、自動車のホイールやボディ、家具の取っ手や装飾品など、ベストペットはあらゆる場所で活躍します。

これ一つで家中のあらゆるアイテムを美しく保つことができます。

用途がギターだけで終わらないので、コスパが良いですよ。

簡単な使い方

使い方は非常にシンプルです。

少量の研磨剤を布やスポンジに取り、磨きたい部分に塗布して軽く擦るだけで効果を発揮します。

その後、水で洗い流すか、乾いた布で拭き取るだけで、表面がピカピカに仕上がります。

特別な工具や機器を必要としないため、誰でも簡単に使うことができます。

ユーザーの声

多くのユーザーがベストペットの効果に驚き、満足しています。

「古い鍋が新品のように輝いた!」や「車のホイールが見違えるように綺麗になった!」といった喜びの声が多数寄せられています。

こうしたポジティブなフィードバックが、ベストペットの品質と効果の高さを証明しています。

アマゾンでレビューを確認する

ベストペットはどこで買える?

日本国内では以下のオンラインショップで購入可能です。

まとめ

ギターのフレット磨きはスチールウールやピカールなどのどこでも手に入る道具でも十分可能です。

私がわざわざベストペットを使用するのは、当然ベストペットを所持しているからなのですが、

ベストペット1本で、様々な素材の汚れ落としができるからです。

金属やプラスチック、ガラスなどの表面を新品のように蘇らせるには、適切な研磨剤が必要です。

研磨剤のベストペットは、その高い研磨力、安全性、多用途性、使いやすさから、多くの家庭や職場で愛用されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました