ギターやベースを長く使っていると、どうしてもブリッジやペグなどの金属パーツにサビが出てきます。
今回は、人気の中性洗剤「茂木和哉 さび落とし(低臭タイプ)」を使って、錆びたベースのブリッジを実際に洗浄してみました。
中性タイプですので、素材を問わず使用できるので「かなり気軽に試せる商品」です。

値段も1000円ほど
早速、結果をご覧ください。
「茂木和哉、さび落とし」でギターベースのサビは落ちる

私は清掃業として、これまでさまざまな洗剤を扱ってきました。
一度、ステンレスシンクの水垢を取ろうと酸性洗剤を使ったことがあります。
そのときは一見ピカピカに見えたのですが、翌日シンク全体がサビだらけに変色──まさに“金属を焼いた”状態になってしまいました。
その経験から、「酸性の強いサビ落としはリスクが高い」と痛感。
ギターやベースのように精密でメッキ処理された金属パーツには、もっと優しい中性タイプが適していると感じ、今回「茂木和哉のさび落とし」を試すことにしました。
腐食していない金属パーツなら光沢が復元するほどきれいに

実際に試したのは、メッキが残っているけれど赤サビが浮いていたベースのブリッジ。
結果は見事で、腐食やメッキ剥がれがない部分は新品のようなツヤを取り戻しました。
ブラシでこすらなくてもサビがスッと落ち、拭き取り後は反射するような輝きに。
中性タイプでもここまで落ちるのかという驚きの仕上がりです。
「茂木和哉さび落とし」中性タイプはギター・ベースに安心

多くのサビ取り剤は酸性で、サビを溶かす力が強い一方、素材そのものも痛めるリスクがあります。
茂木和哉のさび落としは中性タイプなので、ギターやベースなどの繊細なパーツにも安心。
酸性剤のように金属表面を“焼く”こともなく、ブリッジ・ペグ・ネジなどの細部のサビも安全に落とせるのが強みです。
スプレーなのにジェル状で垂れにくい!プロ目線でも扱いやすい

使ってみて驚いたのは、スプレータイプなのにジェル状の液体が出てくること。
最初は泡かと思いましたが、実際はトロッとした質感で金属面にピタッと密着します。
このジェルが本当に優秀で、垂れずにムラなく作用するため、ブリッジの隙間やネジまわりなど、液が流れ落ちやすい箇所でもしっかりサビを溶かしてくれます。
清掃業のプロ目線から見ても、「液の密着時間を長く保てる=洗浄力を引き出せる」のは非常に理にかなった設計です。

泡タイプは最初は密着するが、思ったほど持続しない・・・
コスパも圧倒的に良い!ギター専用品の1/5以下の価格

価格は200mlで1,000円以下。
同じ用途の「ギター専用サビ取り」は20〜30mlで2,000円前後するものも多く、実に5〜10倍以上のコスパ差があります。
ギター専用品が悪いわけではありませんが、頻繁にメンテしたい人にはコスパ重視の選択がベスト。
その点、茂木和哉のさび落としは「価格」「安全性」「効果」のバランスが非常に優れています。
プロが使っても納得の仕上がりと安心感

清掃の現場では、酸性やアルカリ性など、素材ごとに洗剤を使い分けます。
その中でこの製品は中性でありながら、反応がしっかり出るように設計された“絶妙なバランス”。
家庭でもプロの現場でも安心して使える稀有なサビ落としです。
ギターベース以外の他素材で使ってみた感想

自転車と駐車場のサビに使用してみました。
自転車のサビですが、当たり前ですが金属がサビで腐食されたものは基本的に完全に美観は回復しません。
アスファルトのサビにもしっかり効きます、
業務用の石材系のさび落とし洗剤を使用したことがありますが、それと似たような感じです。
他のさび落としと「能力値は変わらずコスパの良い商品」だと思いました。

多用途に使いたいなら「コスケム ヌリッパー」もおすすめ

今回紹介した茂木和哉のさび落としは、“サビ専用”としてはコスパもよく非常に優秀です。
ただし、水垢・尿石・サビをまとめて落としたいという場合は、プロ仕様の【コスケム ヌリッパー】のほうが適しています。
酸性タイプながら素材を痛めにくく、金属以外の汚れにも対応できる万能洗剤。
私も現場では使い分けており、サビは茂木和哉、広範囲の汚れはヌリッパーというのが理想的な組み合わせです。
関連記事;【10分完了】ギターパーツの錆をまるごと落とす方法。コスケムの酸性ヌリッパー
まとめ:ギター・ベースのサビ取りに最もバランスが良い一本
- 酸性洗剤のように金属を焼かない中性タイプ
- ブリッジやペグなど精密パーツにも安全
- ジェル状で垂れずに密着、ムラなく落とせる
- コスパが高く、プロも納得の品質
- 多用途にはコスケム ヌリッパーもおすすめ
ギターやベースの金属パーツに浮いたサビを、傷つけずに落としたい方に「茂木和哉のさび落とし」は間違いなくおすすめです。
Amazonで売れているサビ落としランキング
当サイトで紹介しているさび落とし剤として人気は圧倒的にコスケム酸性ヌリッパーです。

アマゾンの月間販売件数は100点以上です
それに次いで人気はサビ取り サビが取れる ジェル 160g サビ取り剤 サビ落とし 強力 高粘度 中性 低臭 速攻浸透分解 プロ仕様 チオグリコール酸アンモニウム配合 を購入される方が多い傾向です。
| 月間売上件数 | 品名 | 価格(目安) | 特徴 | 容量/サイズ |
|---|---|---|---|---|
| 4000点以上購入 実際に使用しました 【レビュー】茂木和哉のさび落としをギターベースの金属パーツに使ってみた、中性タイプで安全&高コスパ! | 茂木和哉「サビ落とし」200 ml 低臭タイプ | 約 ¥1,191 | 中性タイプ 鉄サビ・“もらいサビ”に反応して浮かせて落とすタイプ。低臭で扱いやすい。 | 200 ml |
| 3000点以上購入 | サビ取り サビが取れる ジェル 160g サビ取り剤 サビ落とし 強力 高粘度 中性 低臭 速攻浸透分解 プロ仕様 チオグリコール酸アンモニウム配合 | 約 ¥1,336 | 中性タイプ 高粘度のジェルがサビを瞬時に分解し、錆を落とします。 | 160 g |
| 1000点以上購入 | ENGINEERエンジニア ZC-29 ネジザウルスリキッド(泡タイプ) | 約 ¥998 | 中性タイプ 頑固な錆に密着する泡タイプ | 250g |
| 1000点以上購入 | アイメディア(Aimedia) サビ取り剤 サビ落とし 400ml 業務用 日本製 中性 泡タイプ 鉄サビ もらいサビ 浮かせて落とす 傷つきにくい 自転車 工具 ハサミ 水回り シンク 洗面台 ガチ落ち サビ取りスプレー | 約 ¥1,345 | 中性タイプ 泡が密着してサビを落とす!業務用のサビ取りスプレー。あきらめていた頑固なサビに!スプレータイプなので、細かい隙間のサビにも適しています。 | 400ml |
| 1000点以上購入 | KURE(呉工業) サビ取りストロング 250g 即効性強力サビ取り剤 1436 | 約 ¥1,260 | 弱酸性タイプ 高濃度チオグリコール酸塩がすばやく浸透しサビを瞬時に分解します。 無機酸塩が分解性能を高め、頑固なサビも強力に除去します。 素材に密着するリキッドジェルタイプです。 有機則規制外商品 | 250 g |

コメント