私のストラトネックが「救い用のない逆反り」で、いよいよネック交換することにしました。
逆反りに関しては、こちらで書きました→【DIYリペア】逆反りギターネックは擦り合わせで解決できる?74製ストラトキャスター
ストラトネックは、純正品だと安くて4万円台で購入できますが、

やっぱり高い。
ということで10分の1の値段で買える格安ギターネックを購入しました。
もし通販でギターネック購入を考えている方に、「ちょっと参考になる記事」かなと思い、以下のことを書きました。
- 格安ギターネック購入前に考えること
- 格安ギターネックは自分で検品して調整することが必須
- 万が一の返品方法
以上をお伝えします!
格安ギターネックを通販で買うときに考えること

格安ギターネックは、多数商品があります。
購入する前は失敗したくないので、レビューを読み漁るわけです。
「良い」「悪い」が混在していて、よくわからないと言う感じで、リスク承知での購入でした。
結果的に満足いく商品ではなかったわけですが、ギターリペアツールをある程度所持していたので、そのネックの問題点にすぐ気づくことができました。
ここでは、格安商品を買うときに覚悟することを3つ紹介します。
- レビューはあてにならない
- 販売元が違っても同じ商品がある
- 時間がかかる
レビューはあてにならない
購入する前にレビューをチェックしますよね?
レビューで見るべきポイントは、当然品質の部分ですが・・・
自分がその商品に求めているクオリティをレビューした人も期待しているわけではありません。

品質も個体差があるようです。
例えば、とりあえずボディのネックポケットにくっつけば良いと言う人であれば、トラスロッドが機能するのかは、どうでもよいことですよね。
または、ネックの反りも確認することはないわけで。

評価すべきポイントは人それぞれ
つまり、問題があっても気づかれていない部分がある、かもしれないわけです。
今回、購入したネックですがこちらで詳しく解説していますが、ストラト用、格安交換用ギターネックは使える?6000円のBtcFu ネック ギターをレビュー
そのネック、トラスロッドの調節ができませんでした。

そもそも埋め込まれているかも怪しい
アジャスタブルで4mmのロッドと親切に書いてあるのに・・・・
こんなことがザラにあるようで、

違う商品だったとか、フレットが浮いていたとか・・・
ですので、
- トラスロッドが回るかどうか?
- ネックの反りはないか
もっと重要なことは、
返品ができるかどうか?にフォーカスしてレビューを読むことをおすすめします。

同一商品があるのでは?
販売元は違っても、製造メーカーが同じではないかという気がします。
類似商品を購入しても製造元が同じかもしれないわけです。
似たような価格帯の商品は、どんな商品が届くかわかりません。

くじ引きだね
時間がかかります
悩んでいる時間と調整にかける時間、返品が発生すれば・・・

ボディにネックがくっつくのは、いつになることやら
早く確実な商品が欲しいなら、メーカーのリプレイスメント用ネックの購入が絶対おすすめです。
さらに、後述しますが、ギターネックリペアに必要な道具を持っていないなら尚更です。

高いのはしょうがない
それだけのお金がないから格安商品という選択をしているのは、自分も一緒ですが。
ペグも新品買って待っていたのに・・・

格安ツールは自分で検品しカスタマイズするが前提

ここからは、格安ギターネックを購入した場合、やるべきことの解説です。
以下のことを確認しましょう。
- 傷などの外観
- ネックの反り
- トラスロッド
ペグを取り付け、ネックに穴をあけてから弦を張ってからアレ・・・で返品より、届いてすぐチェックして返品したほうが心の持ち方としても余裕ができます。
そう考えると以下のツールは最低限あったほうが良いです
- ノギス
- トラスロッド用レンチ
- ストレートエッジ
ストレートエッジについてはこちら→【DIYリペア】ストレートエッジでギターネック反り調節、道具は可能性だ。
持っていなければ、購入・・・やっぱり純正品のリプレイスメントネックの方が結果的にコスパがよいかもしれません。

時間的にもね
買った後確認すること

繰り返しになりますが、弦を張ってから弦がビビる、あれ!!おかしいな、ではそれに費やした時間や労力が無駄になりますので、届いたらすぐに以下を確認します。
外観に凹みなどがないか?はもちろんですが、
- ネックの反り
- トラスロッドの調整が可能か?
- フレットの浮きがないか?
以上を確認しましょう。

格安ギターネックの返品方法
もしも、格安ギターネックに不具合があった場合返品手順は以下の通りです。
- 返品リクエスト時に「初期不良」「説明と違う」などの正当な理由を選ぶ
- できるだけ早く(Amazonの返品期間内に)申請する
- 返品ポリシーに自信がない場合でも、カスタマーサービスに相談する
Amazonカスタマーサポートに直接問い合わせると、例外的に返品が認められることもあります。
返品リクエストが承認されると、ステータスが赤枠のように変化します。
返品バーコードを印刷できるようになります。



まとめ
格安ギターネックですが、早急にネックを交換したい人にはおすすめできません。
ここまでお読みいただければご理解いただけるとは、思います。
とはいえ、この値段でネックの反りがなく、トラスロッドが効くならば、かなりコスパの良い商品であると思います。
たくさんの商品が出ているので、レビューにネックの反りがなくトラスロッドが効く・・・とあれば、もしかすると良品の商品に巡り会えるかもしれません。
絶対的に失敗しない商品を望むのであれば、フェンダー純正のリプレイスメントネックの購入をおすすめします。


コメント