このページではアフィリエイト広告を紹介しています

目標達成に継続が重要な理由と、習慣化するための為のポイント3つ

副業のすすめ

目標達成には継続が必要ですが、続かない、目標のゴール設定がわからない、なかなか継続は難しいですよね。

私ですが、生活にゆとりがない状況から脱却したく、ブログの収益化を目指して、日々記事に向かいあっているのですが、1記事つくり上げるのにも時間がかかる。

そして今現在、私のブログは誰にも読まれないない、モチベーションが上がらない現状です。

ここでは、「継続すること」「習慣化するには」についてまとめてみました。

目標達成、継続と習慣化につての知識ポイント3つ

目標を達成する人

目標の達成には継続が必要な理由ですが、インターネットビジネスの例で、結果を出すために必要なことは大前提「継続すること」と言われています。

私が目指している副業での収益化は誰にも強制をされていない行動です。嫌になればいつでも辞める状況です、そして、目標を達成するために日々努力が必要です。

この日々の努力は新たな習慣になります、この新たな習慣を生活に定着させることが目標達成のポイントになります。

ポイント1、目標に向かって、継続を続けた人間だけが見ることができる世界がある

実はビジネスにおいて継続することで成功するという、データがありまして、

何かをしたい人、10000人。
それを始める人、100人。
それを続ける人、1人。

中谷彰宏さんの言葉です。

中谷彰宏さんは、広告代理店の博報堂出身でTV、ラジオCMの企画やナレーション、退社後はビジネス書籍などのさまざま執筆活動を行っています。

継続についてのスペシャリストです。

極端な話継続すれば結果がでるということになります。

もちろん手段も大切ですが

この言葉から実際に行動に移し、継続することの難しさを認識できます。

ポイント2、継続するために、人間の脳には習慣化する仕組みがある

脳の機能には新たな行動を、習慣化する仕組みがあります。

脳は日常のゆっくりとした変化を受け入れることで、安定を保っています。

急激な日常の変化では、それ同等の見返りが与えられない限りは、変化に抵抗します。

新たな習慣は脳に変化をもたらします、それが急激な変化ほど、脳は抵抗するわけです。

このことから、習慣化はこの脳の仕組みとの戦いになります。

脳の仕組みから目標設定を高めすぎないことが習慣化を達成できます。

ポイント3、継続が習慣化するまでに必要な日数

継続が習慣になるまでは諸説ありますが、ここではロンドン大学のフィリパ・ラリー博士の研究で、新たな行動が習慣化するのには平均66日間かかります。

21〜45歳の学生96人を対象に84日間、食べること、飲むこと、運動、瞑想の4つがそのうちどれか1つをチョイスしたものが習慣化するまでの期間を研究しました。

この4つ項目で簡単なこと(飲むこと)ほど早く習慣化することがわかりました。

難しいものほど(運動)習慣化に長い期間がかかります。

この研究では1日くらい休んでも問題ないというルールがあったようです。

高い目標設定ほど継続できない、挫折につながると言えます。

継続するためには目標設定が大事なポイントですよ。

目標達成のため、継続を習慣化するためのポイント3つ

ランニングマシンでトレーニングする女性

目標達成に継続が重要な理由と、習慣化するためには、先ほどまでは継続が結果につながる根拠と継続を習慣化するための脳の仕組みと習慣化までの期間をお伝えしました、

ここでは継続が習慣化するまでに挫折や失敗をしないための方法を3つお伝えしたいと思います。

ポイント1、日々の継続で成長したことを洗い出す

私のブログですが、全然読まれません。

この状況ではモチベーションは下がるばかりです。

しかしながら、ここまでやってきたことは評価出来る部分もあったと感じます。

例えば、100人中実際に行動するのは1人と言われています。

少なくても私はブログ解説の目標に向かって、実際に行動して

  • クラウドソーシングでライティング勉強
  • サーバーを借りた
  • ワードプレスを立ち上げ
  • ブログを解説した

これだけでもある意味、自分の行動力で成し遂げたことです。

細かく時間軸を見つめ直すと、それなりに成功体験をしていると感じて、今の状況がネガティブな側面ばかりではないと実感できます。

ポイント2、継続出来たことを記していく

毎日Instagramの投稿をしています、自分の副業への思いなどを書き綴っています。

その投稿に共感してくれるかたがいれば、励みになります。

投稿も何日続いたかわかるし、今まで頑張ってきたストーリーがわかります。

Instagramでなく日記でも、継続できていることが見てわかればそれが成功体験になり、自信につながります。

InstagramなどのSNSは共感してもらえるということがモチベーションにつながると考えています。

無理な目標を設定しない

私の日々の生活では本業と子供お世話で時間の余裕はほとんどありません。

そこで、早起きすることにして、目標設定を2時起きで作業することを掲げました。

実際には、その日は18時頃から眠くなる、子供の世話どころじゃない・・

出勤する頃には、もう人よりも半日分多くの時間を過ごせていてラッキーなんて思っていましたが、ちょっと無理があったようなです。

そこで3時起きに目標を設定することにした

3時起きでも十分人よりも長く起きているという優越感に浸れます。

あまりに高すぎる目標は継続が困難です。

脳の仕組みからも、目標設定は簡単な方が習慣化しやすいことがわかっています。

それでも高い目標値を設定したあなた、苦難の道への覚悟を決めると認識できます。

習慣の変化に脳が抵抗することになるでしょ、しかしこれが克服できたら、すごい成功体験になることでしょ。

まとめ

いかがでしたでしょうか、今回は「目標達成に継続が重要な理由と、習慣化するためのポイント3つ」ついてお伝えしました。

継続すれば目標は実現する、この言葉が日々励みになっています、挫折をしないように目標設定は自分にあったレベルにすることが重要ですよ!

  • 目標は継続すると実現すること
  • 習慣化と脳の仕組みとは?
  • 継続するためポイントとは?

以上をお伝えしました、この情報があなたの目標達成に繋がるヒントになればと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました